

|
大門グリーンベルト
清潔さ |
★★★★☆ |
広さ |
★★★☆☆ |
紙 |
あり |
車椅子用 |
あり |
総合 |
★★★★☆ |
松風町(大門)グリーベルトの整備に伴って新築されたトイレです。新しいので綺麗。設備も整っています。 |
|
 |


|
大森公園
清潔さ |
★★☆☆☆ |
広さ |
★★★☆☆ |
紙 |
あり |
車椅子用 |
なし |
総合 |
★★☆☆☆ |
慰霊堂に隣接するグランドにあるトイレです。外観よりも中は荒れた感じ。臭いが少々キツイです。 |
|
|
|
|


|
千歳町グリーンベルト
清潔さ |
★★★☆☆ |
広さ |
★★☆☆☆ |
紙 |
あり |
車椅子用 |
なし |
総合 |
★★★☆☆ |
千歳町のグリーベルト、自由市場の前にあるトイレ。の整備に伴って新築されたトイレです。意外と綺麗ですが少々狭い感じです。
|
|
|


|
新川児童公園
清潔さ |
★★★★☆ |
広さ |
★★★☆☆ |
紙 |
なし |
車椅子用 |
なし |
総合 |
★★★★☆ |
通称「三角グランド」にあるトイレ。新しくはないですが清掃がゆきとどいていて、清潔感が漂っていました。意外とお勧めです。冬季間はシャッターがしまっていて利用できません。 |
|
|
|
|


|
中島廉売
清潔さ |
★★★☆☆ |
広さ |
★☆☆☆☆ |
紙 |
なし |
車椅子用 |
なし |
総合 |
★★★☆☆ |
中島廉売通りの端にあるトイレ。意外と綺麗ですが、かなり狭いです。難点は女性用トイレと男性用トイレが完全に分離されていないため、盛大に音が聞こえます。
|
|
|


|
啄木小公園
清潔さ |
★★☆☆☆ |
広さ |
★★★☆☆ |
紙 |
なし |
車椅子用 |
なし |
総合 |
★★☆☆☆ |
大森浜(漁火通り)の啄木小公園にあるトイレ。駐車場がありますが、地元の人でいつも満車です。臭いがキツイ。観光施設に隣接するので、改善してもらいたいトイレの1つです。
|
|
|
|
|


|
香雪園
清潔さ |
★★★★☆ |
広さ |
★★★☆☆ |
紙 |
なし |
車椅子用 |
なし |
総合 |
★★★★☆ |
香雪園の園内にあるトイレ。場所柄虫が多いはずですが、清掃が行届いていて綺麗です。清潔感もありお勧めです。 |
|
|


|
見晴公園
清潔さ |
★★★☆☆ |
広さ |
★★★☆☆ |
紙 |
なし |
車椅子用 |
なし |
総合 |
★★★☆☆ |
見晴公園のグランドにあるトイレ。意外と綺麗です。
冬季間はシャッターがしまっていて利用できません。 |
|
|
|
|


|
根崎公園
清潔さ |
★★★☆☆ |
広さ |
★★★☆☆ |
紙 |
なし |
車椅子用 |
なし |
総合 |
★★★☆☆ |
根崎グランドにあるトイレ。窓が大きめなため、明るい雰囲気のトイレです。少々匂いますが、気になるほどではありません。 |
|
|


|
函館エアポートオアシス
清潔さ |
★★★☆☆ |
広さ |
★★☆☆☆ |
紙 |
なし |
車椅子用 |
なし |
総合 |
★★★☆☆ |
函館空港に行き途中の公園にあるトイレ。駐車場もあり利用しやすいトイレです。 |
|
|
|
|


|
空港緑地高松広場
清潔さ |
★★★★☆ |
広さ |
★★☆☆☆ |
紙 |
なし |
車椅子用 |
なし |
総合 |
★★★★☆ |
高松町の公園に隣接するトイレ。比較的新しい建物で、綺麗なトイレです。少々狭い感じ。 |
|
|


|
函館市民の森
清潔さ |
★★★☆☆ |
広さ |
★★★☆☆ |
紙 |
なし |
車椅子用 |
あり |
総合 |
★★★★☆ |
トラピスチヌ近くの市民の森にあるトイレ。無料の駐車場もあり、トイレもよき整備されています。駐車場からトイレまでは、坂を上らなければなりませんが、景色もよくお勧めのトイレです。
|
|


|
函館市民の森トラピスチヌ側
清潔さ |
★★★★☆ |
広さ |
★★★★☆ |
紙 |
あり |
車椅子用 |
あり |
総合 |
★★★★☆ |
トラピスチヌ修道院前の市民の森広場にあるトイレ。観光客の利用がほとんどで、利用者も多い。 |
|
|


|
緑の島(2)金森倉庫側
清潔さ |
★★★★☆ |
広さ |
★★★★☆ |
紙 |
あり |
車椅子用 |
あり |
総合 |
★★★★☆ |
函館湾に浮かぶ人工の島「緑の島」にある。管理が行き届いていて綺麗なトイレ。利用者も少なくいつもすいている。トイレ内は結構広く、ハンディキャッパーも快適に利用できる。夜間は島への道路が閉じられるので注意。 |
|
|
|
|